2016年10月
10月30日 とくしまマルシェ 2016
徳島県徳島市 しんまちボードウォーク 新町川水際公園 徳島こども交通公園 にて、
とくしまマルシェ 2016年10月30日(日) 9時 から 15時 まで 開催。
2016年10月30日(日) は ハロウィン!美馬市フェア!! 開催。
とくしまマルシェ 2016年10月30日
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


とくしまマルシェ は、 毎月 最終 日曜日 に 開催。 お出かけしてみては?
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MARCHE
とくしまマルシェ 2016年10月30日(日) 9時 から 15時 まで 開催。
2016年10月30日(日) は ハロウィン!美馬市フェア!! 開催。
とくしまマルシェ 2016年10月30日
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


とくしまマルシェ は、 毎月 最終 日曜日 に 開催。 お出かけしてみては?
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MARCHE
10月29日 鳴門市農水産物フェア 2016
徳島県鳴門市鳴門町高島 鳴門ウチノ海総合公園 にて 鳴門市農水産物フェア が
開催されます。 新鮮な農水産物や加工品、飲食物の販売、体験イベント など
2016年10月29日(土) 9:00 から 15:00 まで 小雨決行
鳴門市農水産物フェア
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 鳴門市 お問い合わせ 鳴門市水産振興室
1000円以上 お買い上げのお客様には、豪華賞品のある、福引きのチャンスあり。
※ 数に限りがあります。 なくなり次第、終了いたします。 ご注意下さい。
鳴門ウチノ海総合公園 HP情報 も、ご参考にして下さい。
http://www.uchinoumipark.jp/
徳島で遊ぶ: 鳴門ウチノ海総合公園 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
開催されます。 新鮮な農水産物や加工品、飲食物の販売、体験イベント など
2016年10月29日(土) 9:00 から 15:00 まで 小雨決行
鳴門市農水産物フェア
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 鳴門市 お問い合わせ 鳴門市水産振興室
1000円以上 お買い上げのお客様には、豪華賞品のある、福引きのチャンスあり。
※ 数に限りがあります。 なくなり次第、終了いたします。 ご注意下さい。
鳴門ウチノ海総合公園 HP情報 も、ご参考にして下さい。
http://www.uchinoumipark.jp/
徳島で遊ぶ: 鳴門ウチノ海総合公園 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
10月23日 ドイチェス・フェスト in なると 2016
徳島県鳴門市大麻町桧 にある 鳴門市ドイツ館 と 道の駅 第九の里 周辺にて
第23回 ドイチェス・フェスト in なると が 開催されます。
2016年10月23日(日) 10:00 から 16:00 まで
鳴門市ドイツ館 徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2
※ 大麻比古神社 駐車場=ドイツ館 無料シャトルバス 往復送迎 随時運行。
※ 鳴門市ドイツ館 は、9:30 から 17:00 まで 開館しています。
第23回 ドイチェス・フェスト in なると
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 ドイチェス・フェストinなると実行委員会
国際交流イベント
09:00 から 12:00 日独友好のコスモス祭り ばんどうの鐘 登り口
12:30 から 13:20 リューネブルク市 青少年発表会
音楽・第九イベント
10:10 から 10:30 子どもたちの音楽祭
10:30 から 11:30 フォークソング
13:30 から 14:20 リコーダーとオカリナによるコンサート
14:30 から 16:00 ふだん着の第九コンサート
地域交流イベント
11:40 から 12:00 獅子舞
10:00 から 16:00 わくわく体験
七宝焼きのキーホルダー・ネックレス制作 ※ 有料
特別企画展
ドイツ館 1Fホール 姉妹都市絵画交流展
ドイツ館 2F企画展示室 奥村実秋絵画展 ※ 有料
ドイツ館・賀川豊彦記念館 同時開催 特別展 ※ 有料
ドイツ館 2F展示場 板東捕虜収容所の開設と徳島オーケストラ 展
賀川豊彦記念館 2F大会議室 賀川豊彦の生涯と友愛の経済 展
その他、物産展など
10:00 から 16:00 1F売店・玄関前広場 ドイツ物産展 など
10:00 から 16:00 玄関前広場 地元物産展
10:00 から 16:00 賀川豊彦記念館 1F 第一展示室 ※ 有料
ドキュメンタリー映画 板東俘虜収容所 を 終日上映
お楽しみ抽選会 ※ 各店舗 先着50名様に抽選券を配布
12:00 から 12:20 1Fホール
16:00 から 16:20 1Fホール
楽しいイベントが盛りだくさんです。お出かけしてみては、いかがでしょうか?
徳島で遊ぶ: 鳴門市 ドイツ館 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
第23回 ドイチェス・フェスト in なると が 開催されます。
2016年10月23日(日) 10:00 から 16:00 まで
鳴門市ドイツ館 徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2
※ 大麻比古神社 駐車場=ドイツ館 無料シャトルバス 往復送迎 随時運行。
※ 鳴門市ドイツ館 は、9:30 から 17:00 まで 開館しています。
第23回 ドイチェス・フェスト in なると
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 ドイチェス・フェストinなると実行委員会
国際交流イベント
09:00 から 12:00 日独友好のコスモス祭り ばんどうの鐘 登り口
12:30 から 13:20 リューネブルク市 青少年発表会
音楽・第九イベント
10:10 から 10:30 子どもたちの音楽祭
10:30 から 11:30 フォークソング
13:30 から 14:20 リコーダーとオカリナによるコンサート
14:30 から 16:00 ふだん着の第九コンサート
地域交流イベント
11:40 から 12:00 獅子舞
10:00 から 16:00 わくわく体験
七宝焼きのキーホルダー・ネックレス制作 ※ 有料
特別企画展
ドイツ館 1Fホール 姉妹都市絵画交流展
ドイツ館 2F企画展示室 奥村実秋絵画展 ※ 有料
ドイツ館・賀川豊彦記念館 同時開催 特別展 ※ 有料
ドイツ館 2F展示場 板東捕虜収容所の開設と徳島オーケストラ 展
賀川豊彦記念館 2F大会議室 賀川豊彦の生涯と友愛の経済 展
その他、物産展など
10:00 から 16:00 1F売店・玄関前広場 ドイツ物産展 など
10:00 から 16:00 玄関前広場 地元物産展
10:00 から 16:00 賀川豊彦記念館 1F 第一展示室 ※ 有料
ドキュメンタリー映画 板東俘虜収容所 を 終日上映
お楽しみ抽選会 ※ 各店舗 先着50名様に抽選券を配布
12:00 から 12:20 1Fホール
16:00 から 16:20 1Fホール
楽しいイベントが盛りだくさんです。お出かけしてみては、いかがでしょうか?
徳島で遊ぶ: 鳴門市 ドイツ館 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
10月21日-11月13日 鴨島 菊人形 菊花展 2016
徳島県吉野川市 で、色とりどりの菊を使って作った人形を展示する 菊人形展 が、
吉野川市役所前 イベント広場 と JR鴨島駅前 で、開催されます。 入場無料。
2016年10月21日(金) から 11月13日(日) 8:00 から 21:00 まで
第76回 鴨島大菊人形、第84回 四国菊花品評会
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 鴨島菊人形実行委員会 共催 吉野川市観光協会
今年の場面は、NHK大河ドラマ 真田丸 です。
・信繁と淀君 秀吉の家臣となり淀君と会う の 場面 4体
・大坂冬の陣 真田丸の信繁 の 場面 3体
・信繁と梅 の 場面 2体 ( JR鴨島駅前 )
四国遍路発祥 2体、吉野川市マスコットキャラクター ヨッピー ピッピー 菊人形も
展示します。 四国菊花品評会 は、数多くの作品を 展示予定。
徳島で遊ぶ: 鴨島 菊人形 菊人形展 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA KAMOJIMA
吉野川市役所前 イベント広場 と JR鴨島駅前 で、開催されます。 入場無料。
2016年10月21日(金) から 11月13日(日) 8:00 から 21:00 まで
第76回 鴨島大菊人形、第84回 四国菊花品評会
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 鴨島菊人形実行委員会 共催 吉野川市観光協会
今年の場面は、NHK大河ドラマ 真田丸 です。
・信繁と淀君 秀吉の家臣となり淀君と会う の 場面 4体
・大坂冬の陣 真田丸の信繁 の 場面 3体
・信繁と梅 の 場面 2体 ( JR鴨島駅前 )
四国遍路発祥 2体、吉野川市マスコットキャラクター ヨッピー ピッピー 菊人形も
展示します。 四国菊花品評会 は、数多くの作品を 展示予定。
徳島で遊ぶ: 鴨島 菊人形 菊人形展 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA KAMOJIMA
10月16日 福永家住宅 秋季 一般公開 2016
徳島県鳴門市鳴門町高島 にある 重要文化財 福永家住宅 秋季一般公開 します。
福永家住宅 は、国指定重要文化財に指定されています。入浜塩田と製塩作業場
居宅が一帯となって残る全国唯一の製塩施設です。
2016年10月16日(日) 9:30 から 15:00 まで 雨天中止
徳島県鳴門市鳴門町高島字浜中150 重要文化財 福永家住宅 と 塩田公園
重要文化財 福永家住宅 秋季 一般公開 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主なイベント内容
・ボランティアガイドによる福永家住宅のガイド解説 ( 14:30 最終受付 )
・当時の写真・製塩用具・塩田絵巻・浜作業人形の展示
徳島で遊ぶ: 福永家住宅 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
福永家住宅 は、国指定重要文化財に指定されています。入浜塩田と製塩作業場
居宅が一帯となって残る全国唯一の製塩施設です。
2016年10月16日(日) 9:30 から 15:00 まで 雨天中止
徳島県鳴門市鳴門町高島字浜中150 重要文化財 福永家住宅 と 塩田公園
重要文化財 福永家住宅 秋季 一般公開 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主なイベント内容
・ボランティアガイドによる福永家住宅のガイド解説 ( 14:30 最終受付 )
・当時の写真・製塩用具・塩田絵巻・浜作業人形の展示
徳島で遊ぶ: 福永家住宅 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
10月15日 よしもとキャンタコLIVE 2016
徳島県鳴門市 鳴門市文化会館 にて、よしもとキャンタコLIVE が開催されます。
吉本新喜劇ワークショップ発表会 も開催。
2016年10月15日(土) 1部 開演 14:00 2部 開演 19:00
鳴門市文化会館 リハーサル室 ※ 開場時間 は、 開演時間 30分前 です。
吉本新喜劇ワークショップ発表会&よしもと キャンタコLIVE
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

お問い合わせ 鳴門市文化会館
出演 ずばり!タコ介、キャンパスボーイ 入場無料
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
吉本新喜劇ワークショップ発表会 も開催。
2016年10月15日(土) 1部 開演 14:00 2部 開演 19:00
鳴門市文化会館 リハーサル室 ※ 開場時間 は、 開演時間 30分前 です。
吉本新喜劇ワークショップ発表会&よしもと キャンタコLIVE
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

お問い合わせ 鳴門市文化会館
出演 ずばり!タコ介、キャンパスボーイ 入場無料
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
10月15日 ジェイテクト工場フェスティバル 2016
徳島県板野郡藍住町 にある ジェイテクト 徳島工場 にて、工場フェスティバル が
開催されます。 2016年 ジェイテクト 工場フェスティバル in 徳島
2016年10月15日(土) 10時 から 15時 まで 雨天決行 参加無料
ジェイテクト 徳島工場 徳島県板野郡藍住町奥野山畑1
2016年 ジェイテクト 工場フェスティバル in 徳島
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 株式会社ジェイテクト徳島工場 フェスティバル実行委員会
メインイベント
大抽選会、 お笑い芸人 サイクロンZ 登場、 渦戦士エディー ショー、キッズダンス
チーム対抗2大イベント
係長会プレゼンツ ラムネ競争大会、組長会プレゼンツ 歌うま選手権
お子様向けイベント
ふわふわすだちくん、型抜ゲームコーナー、スーパーボールすくい、
子ども電気機関車
その他のイベント
工場見学ツアー、トヨタホーム住宅相談会、四国労働金庫徳島北支店イベント、
日産大車両商談会、木工クラフト教室、屋台 の出店や ゆるキャラ の登場も予定。
※ 各イベント時は、係員の指示に従ってください。
※ お車で お越しの お客様は、ジェイテクト 徳島工場 正門より お入りください。
係員が誘導しますので、案内に沿って、お進み下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA ITANO AIZUMI
開催されます。 2016年 ジェイテクト 工場フェスティバル in 徳島
2016年10月15日(土) 10時 から 15時 まで 雨天決行 参加無料
ジェイテクト 徳島工場 徳島県板野郡藍住町奥野山畑1
2016年 ジェイテクト 工場フェスティバル in 徳島
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 株式会社ジェイテクト徳島工場 フェスティバル実行委員会
メインイベント
大抽選会、 お笑い芸人 サイクロンZ 登場、 渦戦士エディー ショー、キッズダンス
チーム対抗2大イベント
係長会プレゼンツ ラムネ競争大会、組長会プレゼンツ 歌うま選手権
お子様向けイベント
ふわふわすだちくん、型抜ゲームコーナー、スーパーボールすくい、
子ども電気機関車
その他のイベント
工場見学ツアー、トヨタホーム住宅相談会、四国労働金庫徳島北支店イベント、
日産大車両商談会、木工クラフト教室、屋台 の出店や ゆるキャラ の登場も予定。
※ 各イベント時は、係員の指示に従ってください。
※ お車で お越しの お客様は、ジェイテクト 徳島工場 正門より お入りください。
係員が誘導しますので、案内に沿って、お進み下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA ITANO AIZUMI
10月13日-10月14日 さかもと あかりの里 2016
徳島県勝浦郡勝浦町大字坂本字宮平 坂本八幡神社 ふれあいの里さかもと 周辺にて、
さかもと あかりの里 が 開催されます。 坂本八幡神社 秋祭り しょうじり 宵宮
2016年10月13日(木)、10月14日(金) 18時 から 21時 まで 点灯 小雨決行
さかもと あかりの里 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 あかりの里実行委員会
500 の 行燈 あんどん が 秋夜に灯る、かがよいのセレモニー
・あんどん巡り
・奉納花火 ( 10月14日 のみ )
・坂本おんな神楽 太鼓の演奏
・夜店 など
四国大学生による 趣向を凝らした作品の展示 など もあります。
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
さかもと あかりの里 が 開催されます。 坂本八幡神社 秋祭り しょうじり 宵宮
2016年10月13日(木)、10月14日(金) 18時 から 21時 まで 点灯 小雨決行
さかもと あかりの里 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 あかりの里実行委員会
500 の 行燈 あんどん が 秋夜に灯る、かがよいのセレモニー
・あんどん巡り
・奉納花火 ( 10月14日 のみ )
・坂本おんな神楽 太鼓の演奏
・夜店 など
四国大学生による 趣向を凝らした作品の展示 など もあります。
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
★10月10日まで 神山すだち遍路 2016
徳島県名西郡神山町 日本一のすだちの里で すだちを巡る食紀行。神山すだち遍路 が
開催されます。 すだち料理を食べ歩いてみませんか?
2016年9月10日(土) から 2016年10月10日(月) 祝日 まで
神山すだち遍路
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 里山みらい
神山すだち遍路 参加 飲食店14店舗
Yussan Pizza
茶房 松葉庵
粟カフェ
Cafe ELEVEN
Rakuya / 楽音楽日
焼肉 梅里
レストランかわせみ
道の駅 温泉の里 神山
まつうら松寿殿
宮本製菓
Cafe’on y va
535
神山スキーランド マスの家
観月茶屋
期間中 神山スタンプラリー を 開催します。 マップ に 掲載されている 14店舗で
対象の すだち メニュー を食べて スタンプ を 集めれば、 スタンプの数 によって
プレゼント がもらえます。
NPO法人 里山みらい HP情報 も、ご参考にして、お出かけ下さい。
http://satoyama-mirai.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 名西地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
開催されます。 すだち料理を食べ歩いてみませんか?
2016年9月10日(土) から 2016年10月10日(月) 祝日 まで
神山すだち遍路
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 里山みらい
神山すだち遍路 参加 飲食店14店舗
Yussan Pizza
茶房 松葉庵
粟カフェ
Cafe ELEVEN
Rakuya / 楽音楽日
焼肉 梅里
レストランかわせみ
道の駅 温泉の里 神山
まつうら松寿殿
宮本製菓
Cafe’on y va
535
神山スキーランド マスの家
観月茶屋
期間中 神山スタンプラリー を 開催します。 マップ に 掲載されている 14店舗で
対象の すだち メニュー を食べて スタンプ を 集めれば、 スタンプの数 によって
プレゼント がもらえます。
NPO法人 里山みらい HP情報 も、ご参考にして、お出かけ下さい。
http://satoyama-mirai.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 名西地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
10月09日 赤松神社 奉納吹筒花火 2016
徳島県海部郡美波町赤松 にある 赤松神社 境内 にて、 赤松神社奉納吹筒花火 が
開催されます。 2016 赤松神社秋祭り 奉納吹筒花火。 小雨決行
2016年10月9日(日) 花火 は 20:00 ごろ から
赤松神社 伝統 奉納吹筒花火 2016 火踊り舞う 鎮守の杜
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 赤松煙火保存会
伝統 奉納吹筒花火、吹き上がる炎の下を できたん どしたん の掛け声とともに、
火の粉をかぶりながら走り回り、 来年の豊作や家内安全を祈願します。
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 2016 赤松神社秋祭り 奉納吹筒花火。 小雨決行
2016年10月9日(日) 花火 は 20:00 ごろ から
赤松神社 伝統 奉納吹筒花火 2016 火踊り舞う 鎮守の杜
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 赤松煙火保存会
伝統 奉納吹筒花火、吹き上がる炎の下を できたん どしたん の掛け声とともに、
火の粉をかぶりながら走り回り、 来年の豊作や家内安全を祈願します。
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI