2016年02月
02月28日-03月21日 阿川梅の里 梅まつり 2016
徳島県名西郡神山町阿野 にある 阿川梅の里 で 梅まつり が開催されます。
阿川梅の里 約1万6千本 梅の花が咲き誇る 徳島県下最大規模の梅園。
2016年2月28日(日) から 3月21日(月) まで 開催 予定
※ 阿川の梅まつり 期間中 駐車場 は 阿川小学校 校庭 を、ご利用下さい。
2月28日、3月6日、13日 は、 おまつり協力金 として、300円 が必要。
徳島県 神山町 阿川梅まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

2016年2月28日(日) 阿川梅まつり オープニングイベント
11:00 から 二之宮八幡神社 境内 獅子舞 物産販売 もち投げ
2016年3月6日(日) 阿川小学校 集合
09:00 受付 10:00 から 梅まつり 健康ウォーク 参加費無料
13:00 受付 13:30 から 梅干し種とばし大会 参加費無料
2016年3月13日(日) 新聞バッグでうめぼし君とお出かけラリー
10:00 から 15:00 まで 随時 阿川小学校・体育館 参加費無料
梅の開花状況 等 を確認してから、お出かけしてみては? いかがでしょうか?
徳島で遊ぶ: 阿川梅の里 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
阿川梅の里 約1万6千本 梅の花が咲き誇る 徳島県下最大規模の梅園。
2016年2月28日(日) から 3月21日(月) まで 開催 予定
※ 阿川の梅まつり 期間中 駐車場 は 阿川小学校 校庭 を、ご利用下さい。
2月28日、3月6日、13日 は、 おまつり協力金 として、300円 が必要。
徳島県 神山町 阿川梅まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

2016年2月28日(日) 阿川梅まつり オープニングイベント
11:00 から 二之宮八幡神社 境内 獅子舞 物産販売 もち投げ
2016年3月6日(日) 阿川小学校 集合
09:00 受付 10:00 から 梅まつり 健康ウォーク 参加費無料
13:00 受付 13:30 から 梅干し種とばし大会 参加費無料
2016年3月13日(日) 新聞バッグでうめぼし君とお出かけラリー
10:00 から 15:00 まで 随時 阿川小学校・体育館 参加費無料
梅の開花状況 等 を確認してから、お出かけしてみては? いかがでしょうか?
徳島で遊ぶ: 阿川梅の里 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
02月28日 イザ!カエルキャラバン!in 鳴門 2016
徳島県鳴門市 鳴門ウチノ海総合公園 にて イザ!カエルキャラバン!in 鳴門 が
開催されます。 平成27年度WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金事業
2016年2月28日(日) 10:00 から 13:00 まで 雨天決行 参加無料
徳島県鳴門市鳴門町高島字北679 鳴門ウチノ海総合公園 パークセンター
イザ!カエルキャラバン!in 鳴門
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催・問い合わせ 地域活性化団体MOVE
企画・運営協力 NPO法人プラス・アーツ
おもちゃ の 物々交換 と、 楽しくアレンジした 防災プログラム を組み合わせた
防災イベント。 どなたでも自由に参加可能。 当日、直接会場へお越しください。
主なタイムテーブル
10:00 から 12:30 かえっとバザール
12:30 から 13:00 かえっこオークション
10:00 から 12:30 防災体験プログラム
12:00 から 渦戦士エディー ヒーローショー
防災体験プログラム
・ 水消火器で的当てゲーム
・ ジャッキアップゲーム
・ 毛布で担架タイムトライアル
・ 対決!バケツリレー
・ 防災カードゲーム
・ 紙食器づくり
・ 水害紙芝居
・ 被災時のアロマ活用法
・ 炭人が教えるみんなが知らない炭の魅力!
・ 炊き出し など
徳島で遊ぶ: 鳴門ウチノ海総合公園 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
開催されます。 平成27年度WeLoveなるとまちづくり活動応援補助金事業
2016年2月28日(日) 10:00 から 13:00 まで 雨天決行 参加無料
徳島県鳴門市鳴門町高島字北679 鳴門ウチノ海総合公園 パークセンター
イザ!カエルキャラバン!in 鳴門
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催・問い合わせ 地域活性化団体MOVE
企画・運営協力 NPO法人プラス・アーツ
おもちゃ の 物々交換 と、 楽しくアレンジした 防災プログラム を組み合わせた
防災イベント。 どなたでも自由に参加可能。 当日、直接会場へお越しください。
主なタイムテーブル
10:00 から 12:30 かえっとバザール
12:30 から 13:00 かえっこオークション
10:00 から 12:30 防災体験プログラム
12:00 から 渦戦士エディー ヒーローショー
防災体験プログラム
・ 水消火器で的当てゲーム
・ ジャッキアップゲーム
・ 毛布で担架タイムトライアル
・ 対決!バケツリレー
・ 防災カードゲーム
・ 紙食器づくり
・ 水害紙芝居
・ 被災時のアロマ活用法
・ 炭人が教えるみんなが知らない炭の魅力!
・ 炊き出し など
徳島で遊ぶ: 鳴門ウチノ海総合公園 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
02月28日-03月06日 吉田家住宅 ひなまつりを祝う 2016
徳島県美馬市脇町 うだつの町並み 藍商佐直 吉田家住宅 で ひなまつりを祝う が
開催されます。 第10回 草月いけばな 出村丹雅草グループ展。
場所 藍商佐直 吉田家住宅 ※ 通常の入館料 510円が必要
徳島県美馬市脇町 うだつの町並み にある住宅
期間 2016年2月28日(日) から 2016年3月6日(日) まで
時間 10:00 から 16:00 まで
第十回 草月いけばな 出村丹雅草グループ展 ひなまつりを祝う

主催 草月流 出村丹雅草グループ
協力 南町町並み保存会
徳島で遊ぶ: うだつの町並み 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 美馬地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MIMA WAKIMACHI
開催されます。 第10回 草月いけばな 出村丹雅草グループ展。
場所 藍商佐直 吉田家住宅 ※ 通常の入館料 510円が必要
徳島県美馬市脇町 うだつの町並み にある住宅
期間 2016年2月28日(日) から 2016年3月6日(日) まで
時間 10:00 から 16:00 まで
第十回 草月いけばな 出村丹雅草グループ展 ひなまつりを祝う

主催 草月流 出村丹雅草グループ
協力 南町町並み保存会
徳島で遊ぶ: うだつの町並み 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 美馬地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MIMA WAKIMACHI
02月28日 いきいき健口フェア in 徳島 2016
徳島県徳島市 徳島県文化の森総合公園 にて いきいき健口フェア in 徳島 を
開催します。 入場無料
2016年2月28日(日) 10:00 から 16:00 まで 開催
徳島県立21世紀館 イベントホール 多目的活動室
いきいき健口フェア in 徳島 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 徳島県歯科医師会
後援 徳島県 徳島県教育委員会 徳島県歯科衛生士会 徳島新聞社
協賛 サンスター株式会社
ステージイベント
ミッフィーとうたおう、 保育士ヒーローブレイクショー、 石焼いも子 リサイタル
フロアイベント
ハブラシソムリエ、仕上げ磨きコーナー、唾液でわかる歯周病検査 先着80名、
健口相談、健口チェック、フライングゲット、やってみよう!歯のお仕事体験 など
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA
開催します。 入場無料
2016年2月28日(日) 10:00 から 16:00 まで 開催
徳島県立21世紀館 イベントホール 多目的活動室
いきいき健口フェア in 徳島 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 徳島県歯科医師会
後援 徳島県 徳島県教育委員会 徳島県歯科衛生士会 徳島新聞社
協賛 サンスター株式会社
ステージイベント
ミッフィーとうたおう、 保育士ヒーローブレイクショー、 石焼いも子 リサイタル
フロアイベント
ハブラシソムリエ、仕上げ磨きコーナー、唾液でわかる歯周病検査 先着80名、
健口相談、健口チェック、フライングゲット、やってみよう!歯のお仕事体験 など
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA
02月27日 よしもと キャンタコLIVE 2016
徳島県鳴門市 にある 商店街 大道銀天街 にて、 よしもと キャンタコLIVE が
開催されます。 ゲスト 柳瀬たかお さん。
2016年2月27日(土) 開場 14:30 開演 15:00
会場 つくし 住所 徳島県鳴門市撫養町斎田大堤312
よしもと キャンタコLIVE 出演者
すばり!タコ介 山本大介
キャンパスボーイ 清水啓史 西浦直之
柳瀬たかお ( ゲスト )
※ お問合せ 鳴門市文化会館 ( 指定管理者 よしもとグループ )
月に一度の ワンコイン 500円 ライブ です。 ぜひ、お楽しみ下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
開催されます。 ゲスト 柳瀬たかお さん。
2016年2月27日(土) 開場 14:30 開演 15:00
会場 つくし 住所 徳島県鳴門市撫養町斎田大堤312
よしもと キャンタコLIVE 出演者
すばり!タコ介 山本大介
キャンパスボーイ 清水啓史 西浦直之
柳瀬たかお ( ゲスト )
※ お問合せ 鳴門市文化会館 ( 指定管理者 よしもとグループ )
月に一度の ワンコイン 500円 ライブ です。 ぜひ、お楽しみ下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
02月27日-05月08日 チームラボ LEDデジタルアート展 2016
徳島県板野郡板野町 あすたむらんど徳島 子ども科学館 および 四季彩館 にて、
チームラボ LEDデジタルアート展 が 開催されます。 休館日 毎週 水曜日。
teamLab Exhibition : Dance Through the Crystal Universe
チームラボ エキシビシヨン : ダンス スルー ザ クリスタル ユニバース
展示場所 子ども科学館 特別展示室
2016年2月27日(土) から 5月08日(月)まで 9:30 から 16:30 まで
光のボールでオーケストラ
展示場所 四季彩館 多目的ホール
2016年2月27日(土) から 3月31日(木)まで 9:30 から 16:30 まで
チームラボ デジタルアート展
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 徳島県 共催 あすたむらんど徳島 企画協力 チームラボ
チームラボ LEDデジタルアート展
常設展示 観覧券 一般 510円 小中学生 200円 小学生未満 無料
2016年2月27日(土)は、 10時 から オープニングセレモニー を 開催します。
入場は、 セレモニー 終了後 となります。 ご注意下さい。
あすたむらんど HP情報 も、ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.asutamuland.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA ITANO teamLab DIGITAL ART
チームラボ LEDデジタルアート展 が 開催されます。 休館日 毎週 水曜日。
teamLab Exhibition : Dance Through the Crystal Universe
チームラボ エキシビシヨン : ダンス スルー ザ クリスタル ユニバース
展示場所 子ども科学館 特別展示室
2016年2月27日(土) から 5月08日(月)まで 9:30 から 16:30 まで
光のボールでオーケストラ
展示場所 四季彩館 多目的ホール
2016年2月27日(土) から 3月31日(木)まで 9:30 から 16:30 まで
チームラボ デジタルアート展
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 徳島県 共催 あすたむらんど徳島 企画協力 チームラボ
チームラボ LEDデジタルアート展
常設展示 観覧券 一般 510円 小中学生 200円 小学生未満 無料
2016年2月27日(土)は、 10時 から オープニングセレモニー を 開催します。
入場は、 セレモニー 終了後 となります。 ご注意下さい。
あすたむらんど HP情報 も、ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.asutamuland.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA ITANO teamLab DIGITAL ART
02月27日-04月30日 鳴門海峡 春の渦まつり 2016
徳島県鳴門市 と 兵庫県南あわじ市 で 春の鳴門海峡 観潮シーズン幕開けイベント
春の渦まつり が 開催されます。 期間中、いろんなイベントが開催予定です。
鳴門海峡 春の渦まつり 2016年2月27日(土) から 4月30日(土) まで
鳴門海峡 春の渦まつり 2016

鳴門 春の渦開き 2016年2月27日(土)
うずしお汽船 ( 亀浦漁港 ) 12:45 から 予定
・オープニングセレモニー
・渦開き観潮船の出港 ( 船上にて安全祈願の神事を行います )
うずしお観潮船 ( 亀浦観光港 ) 13:20 から 予定
・オープニングセレモニー
・渦開き観潮船の出港 ( 渦開き の 黄金の鍵を海峡に投げ入れます )
鳴門市うずしお観光協会 HP内容 も、ご参照下さい。
http://www.naruto-kankou.jp/feature/uzufes2016/
※ 鳴門海峡の渦潮を世界遺産へ! を 合い言葉に、春の渦まつり を 開催。
※ 鳴門海峡 春の渦まつり 期間中、いろんなイベント が 開催予定です。
ご参考 情報
淡路島びらき うずしおまつり・桜鯛まつり 2016年3月19日(土) 開催
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO SPRING UZU FESTIVAL
春の渦まつり が 開催されます。 期間中、いろんなイベントが開催予定です。
鳴門海峡 春の渦まつり 2016年2月27日(土) から 4月30日(土) まで
鳴門海峡 春の渦まつり 2016

鳴門 春の渦開き 2016年2月27日(土)
うずしお汽船 ( 亀浦漁港 ) 12:45 から 予定
・オープニングセレモニー
・渦開き観潮船の出港 ( 船上にて安全祈願の神事を行います )
うずしお観潮船 ( 亀浦観光港 ) 13:20 から 予定
・オープニングセレモニー
・渦開き観潮船の出港 ( 渦開き の 黄金の鍵を海峡に投げ入れます )
鳴門市うずしお観光協会 HP内容 も、ご参照下さい。
http://www.naruto-kankou.jp/feature/uzufes2016/
※ 鳴門海峡の渦潮を世界遺産へ! を 合い言葉に、春の渦まつり を 開催。
※ 鳴門海峡 春の渦まつり 期間中、いろんなイベント が 開催予定です。
ご参考 情報
淡路島びらき うずしおまつり・桜鯛まつり 2016年3月19日(土) 開催
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO SPRING UZU FESTIVAL
★02月21日まで 假屋崎省吾 うだつをいける 2016
徳島県美馬市脇町 うだつの町並み にて、天才華道家 假屋崎省吾さん の 華道展
第9回 うだつをいける 和美共感 が開催されます。
2016年1月10日(日) から 2016年2月21日(日) まで
9:00 から 17:00 まで ※ 最終入館 16:30 まで
藍商佐直 吉田家住宅 ※ 通常の入館料 510円 が必要
徳島県美馬市脇町 うだつの町並み にある住宅
第9回 華道家 假屋崎省吾 うだつをいける 和美共感
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


期間中 に、イベント なども、開催予定。假屋崎省吾さんの 華麗なる美の世界 を
是非、ご堪能ください。
徳島で遊ぶ: うだつの町並み 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 美馬地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MIMA WAKIMACHI
第9回 うだつをいける 和美共感 が開催されます。
2016年1月10日(日) から 2016年2月21日(日) まで
9:00 から 17:00 まで ※ 最終入館 16:30 まで
藍商佐直 吉田家住宅 ※ 通常の入館料 510円 が必要
徳島県美馬市脇町 うだつの町並み にある住宅
第9回 華道家 假屋崎省吾 うだつをいける 和美共感
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


期間中 に、イベント なども、開催予定。假屋崎省吾さんの 華麗なる美の世界 を
是非、ご堪能ください。
徳島で遊ぶ: うだつの町並み 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 美馬地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MIMA WAKIMACHI
02月21日-03月13日 阿南 明谷梅林まつり 2016
徳島県阿南市長生町角ノ谷 にある 明谷梅林 で 明谷梅林まつり が 開催されます。
入園料 無料。 駐車場 無料 約 30台
2016年2月21日(日) から 3月20日(日) まで 9時 から 17時 まで
※ 3月20日まで の予定でしたが、 3月13日(日) にて 閉園するそうです。
2016年2月21日(日) 10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、もち投げ、
梅の種とばし大会 など 開催予定。
明谷梅林まつり 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

※ 今後の気温の変化にもよりますが、梅の花 見頃は、例年 2月下旬ごろ です。
最新の開花状況を確認してから、お出かけ下さい。 ご注意下さい。
明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。
徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 阿南地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA ANAN
入園料 無料。 駐車場 無料 約 30台
2016年2月21日(日) から 3月20日(日) まで 9時 から 17時 まで
※ 3月20日まで の予定でしたが、 3月13日(日) にて 閉園するそうです。
2016年2月21日(日) 10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、もち投げ、
梅の種とばし大会 など 開催予定。
明谷梅林まつり 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

※ 今後の気温の変化にもよりますが、梅の花 見頃は、例年 2月下旬ごろ です。
最新の開花状況を確認してから、お出かけ下さい。 ご注意下さい。
明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。
徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 阿南地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA ANAN
02月21日 第9回 フリーデンスフェスト 2016
徳島県鳴門市大麻町桧 にある 鳴門市ドイツ館で 第9回 フリーデンスフェスト が
開催 されます。 ドイツ国際平和村 支援チャリティーイベント。
2016年2月21日(日) 10:00 から 16:00 まで 入場無料
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2 鳴門市ドイツ館 1階 大ホール
第9回 フリーデンスフェスト
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


収益金は、ドイツ国際平和村の為に、使用されます。募金 協力も、お願いします。
イベント、盛りだくさん。 アートでピース、 コンサート、 読みきかせ、 フリマ、
雑貨販売 など さまざまな、協力団体 ブースが登場します。
徳島で遊ぶ: 鳴門市 ドイツ館 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO
開催 されます。 ドイツ国際平和村 支援チャリティーイベント。
2016年2月21日(日) 10:00 から 16:00 まで 入場無料
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2 鳴門市ドイツ館 1階 大ホール
第9回 フリーデンスフェスト
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


収益金は、ドイツ国際平和村の為に、使用されます。募金 協力も、お願いします。
イベント、盛りだくさん。 アートでピース、 コンサート、 読みきかせ、 フリマ、
雑貨販売 など さまざまな、協力団体 ブースが登場します。
徳島で遊ぶ: 鳴門市 ドイツ館 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA NARUTO